玉虫厨子ーーー! やっと雲間に青空が見えるようになりました湿度は変わらず、蒸し暑いです 今日もお気入りで遊ぶマーシャさん日に日に短くなるお気に入り 笑 なぜか爪とぎから出ずに遊びます と、突然ベランダへダッシュえ? なに? ??視線を辿れば、、、、洗濯物に何かいる! … トラックバック:0 コメント:12 2019年07月20日 続きを読むread more
暑いのか涼しいのか ソファーで寝てるから涼しいのかな? ヘソ天だから暑いのかな? どっち? ん〜〜〜〜 わかんないニャ この後も「いずこ」に入ってみたり、落ち着かないマーシャなのです さて、我が家の「栴檀(センダン)の寄せ植え」(ええ… トラックバック:0 コメント:14 2019年07月03日 続きを読むread more
UMA 昨夜の雷雨からのぉ〜 今日は久しぶりの晴天 洗濯日和ですよ〜 とベランダから戻ってみれば、、、 な、なんだこれは?! 頭のない生物発見! UMAだーー!! ハァ〜? うるさいニャね {%ネコw… トラックバック:0 コメント:8 2019年06月26日 続きを読むread more
歴戦の強者。。。? 昨日の大雨&強風、みなさんのところは被害等ありませんでしたか? うちのベランダは、床にオリーブの小さい花がたくさん落ちていました でも、まだ四分咲き程度なのでこれからどっさり咲きますよ〜 マーシャの草原(エノコログサのプランタのことネ 笑)は影響なし、むしろ元気になってま〜す! 摘んであげ… トラックバック:0 コメント:6 2019年05月22日 続きを読むread more
スポーツの秋 、、、と言いたいところですが、連日の雨と寒さでは「それどころじゃないよ〜」というのが正直なところ でも、食っちゃ寝、食っちゃ寝ばかりでは、いけません ってことで、これで運動しましょう〜! ふふふ、見てる、見てる {%笑いwe… トラックバック:0 コメント:12 2017年10月21日 続きを読むread more
夏の思い出 気がつけば9月も、もう2日も過ぎ、夜中まで賑やかだった蝉の声も一昨日辺りからは虫の声です 今年の夏は長雨で気温も低く、夏らしくないなぁ~と思っていたのに、過ぎてみればやっぱり夏だったのねぇ~という感じです さて、マーシャさんの夏の思い出はどうだったかな? え? {%… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月03日 続きを読むread more
揺れましたねぇ 久しぶりの大きめな地震、関東では今年最大ですって。マーシャ地方は震度3でした スマホの警報が鳴ると同時に小刻みな縦揺れでしたので震源は近いな、と思ったら案の定です ちょうど地震ネタの記事を書こうとしていたのでビックリでした で、どんなネタかというと、、、、ツイッター関係の情報に詳しい方には「あ… トラックバック:0 コメント:13 2016年05月16日 続きを読むread more
流行、いろいろ といいつつ、こちらは定番の日向ぼっこ 暖まりすぎると日陰へ、また日向へと何往復かの後、猫草をハムハムしてベランダ散歩終了です その後向かうのはこちら、コストコでもらってきた浅い箱 ただ箱でまったりしているわけではありません ほら、この顔 催促の目線! 解説はいいから、はやくするニ… トラックバック:0 コメント:13 2016年05月15日 続きを読むread more
猫の足を借りる? 去年はさっさと片付けたような記憶がある、例のアレ 今年はなんだか先延ばしにウダウダしていましたが、意を決して始めました! また、かくていしんこくにいじめられているかニョ? そうなのよね〜 毎年毎年飽きもせず来るのよ、確定申告 {%ネコwebry%… トラックバック:0 コメント:10 2016年02月18日 続きを読むread more
春一番吹きました …夏が来ました 昨晩から強い南風が吹きましたが、朝方ついに春一番となったようです 雨もあがり春の日差しにポカポカしながら、向かったのは「普通救命講習会」 休日の、遊びじゃない早起きって、眠いねぇ〜 DVDによる講習の後は 実技 異物除去法、回復体位、心肺蘇生法、AED使用法 と毎度おなじみの講習内容 心肺蘇生法、AED使用法… トラックバック:0 コメント:15 2016年02月14日 続きを読むread more
蝉取り猫と蝉の話 ということで、蝉の話です。昆虫苦手な人はパスしてね 少し前の話なんですが、、、 夏の夜、外廊下の灯りに誘われて飛び込んでくるのは蝉 ジージーバタバタ大騒ぎの音 蝉って着地がへたですよね〜 必ずと言っていいほど仰向けになってジタバタしてる その夜もそんな音だと夢うつつに聞いていた それにしても… トラックバック:0 コメント:20 2015年08月18日 続きを読むread more
急に真夏! 梅雨空から一転、真夏日ですね 金曜、土曜はせっせと洗濯を、今日はお布団干しでした 友人は金曜日に張り切って洗濯しすぎて、外に干しきれず結局室内干しだぁ〜と言ってました(笑 さて、晴れたからにはベランダに出ないわけはありませんね ねぇ、昨日からヘレンちゃんの… トラックバック:0 コメント:10 2015年07月12日 続きを読むread more
猫とムイムイ この時期はベランダはいろんなムイムイ(小さい虫)がやってきます 先日はモンシロチョウでしたが、、、 じーーーーーーーーっ やけに静かだと思ったらムイムイ君ね〜 2cmくらいの蟻に羽が生えたようなのが、吉祥草の葉っぱをウロウロ 下… トラックバック:0 コメント:14 2015年06月16日 続きを読むread more
マーシャとシャッ君(尺取り虫)と震度4 今日もベランダでまったりのマーシャ ベンチでウトウト こちらではシャッ君が菜の花をムシャムシャ 3日前に発見したときから倍の大きさになってます 夕方みたら、花が半分無くなってましたよ〜 食欲旺盛ですね 毎年「もうすぐサナギになるかな?」というところで行方不明になるシャッ君 隠れた場所でサナギにな… トラックバック:0 コメント:16 2015年05月26日 続きを読むread more
見守る猫 急に寒くなったせいでしょうか 昨日からベランダにヒヨドリの来る回数&食べる量がぐんと増えてきました 早朝からバードウォッチングのマーシャさん この場所から動けないようです 朝からヒヨさんが来てたから眠いのニャ 今日の風向きはベランダに吹き込む方向なので、たまに枝が揺れると気になるようです {%ネコw… トラックバック:0 コメント:13 2015年01月08日 続きを読むread more
オッチャン家の子になりたい…?! ティム・バートン展の戦利品にウキウキしているところに宅急便が届きましたよ 待ちきれないアシスタント クンクン 王子の匂いニャ そうなんです、タフィー王子からの贈り物です バームクーヘンにえびせん、、、マーシャのクリスピーキッスもあるニャよ! {… トラックバック:0 コメント:11 2014年12月30日 続きを読むread more
奇才の頭の中へダイブ!(12/27) お餅でお腹いっぱいになった後は六本木までお出かけ ※ママンと三日月 本当は11月の下旬あたり行こうと思っていたのだけれど目眩でねぇ、、、、 オニコミ覚悟です 3階のチケット売り場で40〜50分待ちの行列 ため息つきつつ並ぼうとしたら 「招待券、前売り券の方は左の列へ」と係員 めったに前売りを買わないので… トラックバック:0 コメント:7 2014年12月29日 続きを読むread more
この冬一番の寒さとこたつ猫とばったぁ君 3、4日前から強力寒波で日本のアチコチで大雪やら被害が出ていますね 幸いここは大雪も突風もなく比較的穏やかな冬の毎日です そんな早朝、定番の乳母やの布団からコタツに移動のマーシャさん なにやら言いたげにこちらを見ています お布団の上だと寒いのかな? こたつ点けようか? どうせ寝るときは出てし… トラックバック:0 コメント:16 2014年12月07日 続きを読むread more
壁ドン! ならぬ、ガラスドン! ベランダに出たくて待ってます 目的は植木鉢に生えている葉っぱをムシャムシャ その足元ではバッタが、、、 じっとしてるんだよ 動いたらマーシャに見つかるよ〜 夕焼けとヨーロッパ方面に向かう旅客機(11/15) 何機飛んでいるでしょうか? 答えは3… トラックバック:0 コメント:14 2014年11月17日 続きを読むread more
ハリウッド版MOSURA? 近所のお米屋さんの店頭にこれが並ぶと「秋本番!だなぁ~」と感じさせるものの一つ 毎年、お米屋さんの奥さんが近くのサツマイモ農家さんから買い付けてくるのだそうです このサツマイモ農家さん(名前忘れました、すみません)十種類以上のサツマイモを作っているそうでテレビなどでも紹介されているんですって 今年も大きいの買って来ました 早… トラックバック:0 コメント:10 2014年09月25日 続きを読むread more
2倍! 2倍! タフィー君もバンダナで頑張ってます マーシャもお顔が見える方で再度挑戦! これで王子とオソロかニョ? そうだよ~ こっちに来て撮影会しましょう♪ なぜか、キッチンに向かうマーシャさん そっちじゃなくて、窓際の明るい方が撮りやすいんだけど? {%ネコ… トラックバック:0 コメント:12 2014年09月23日 続きを読むread more
ジージージーにビビビ 今日も朝からベランダにはセミが訪問 最近急に増えてきました、ヒヨドリとバトンタッチだったのかな? ニャ! マーシャの葉っぱに留まってるニャ! しばらくじっとしてましたが、突然 セミ:ジージージー! … トラックバック:0 コメント:10 2014年08月14日 続きを読むread more
雨宿りとニャルソック 朝から曇り、時折ざーっと雨が降る不安定な一日でした ベランダには○○の雨宿りが途絶えません いっぺんに3匹もいたりして、、、、 が、ダンナ君には内緒です 以下、虫が苦手な方はご注意ください 雨脚が… トラックバック:0 コメント:14 2014年08月12日 続きを読むread more
朝から神棚で、、、 奥行きのない方に寝ています そのまま足を伸ばしたら頭から落ちるよ~ そんな間抜けなこと、乳母やじゃニャイんだから大丈夫ニャ~ 心配して損したぁ~ 昼間は一番風の通る玄関でヘソ天してました … トラックバック:0 コメント:13 2014年08月04日 続きを読むread more
ムイムイさんはどこ? 昨晩も小雨が降って肌寒いのに窓を閉め切ると蒸し暑く、しかたないので窓を少し開けていたら コツン カツ、カツ、、、コツン ボスッ この音にカゴで寝ていたマーシャが気が付かないはずはない 誰か来たニャ! 慌てて窓辺に 2cm以上ある緑の大き… トラックバック:0 コメント:10 2014年07月05日 続きを読むread more